Life Think 給料人生

人生40から80まで疾走

: 2021年3月

不眠 寝つけない 寝れない 眠れない時でも眠れる方法 睡眠 熟睡

はじめに 睡眠は人間が生きていく上で最も欠かせない活動です。しかし、我々現代人は仕事や勉強に追われ、寝付きが悪いという人も少なくありません。 しかし、そんな方々に知ってもらいたいのが、1981年に出版された『Relax and Win(リラックスして勝利する): Championship Performance』にて紹介されている2分で眠りにつく方法です。米軍のパイロットが睡眠不足によりミスを犯さないよう、あらゆる状況おいても眠るために開発された睡眠導入法で、現在でも米軍で採用されているそうです。今回は、そ

超簡単!早期退職して働かないで生活する方法 FIRE 自由な人生のために

はじめに 「早期退職して働かないで生活するという生き方」 「FIRE(Financial Independence, Retire Early)」一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。日本語では「経済的自立と早期リタイア」という意味になります。欧米でブームが広がり、これからのライフプランの一つとして注目されています。 今回は、早期退職して働かないで生活する方法を超簡単にかいつまんで紹介しようと思います。 早期退職に必要なこと 簡単に言うと以下の2点です。 1 必要な貯蓄 必要な貯蓄額=(年間にいくらく

ROLEX ロレックス DATEJUST ベルト交換 レザーバンド 革ベルト 1選

ROLEX DATEJUST クラシックウォッチの典型といえばROLEX DATEJUSTといってもいいだろう。流行に左右されない美しさと機能を兼ね備えるクラシックなロレックス デイトジャストは、モダンウォッチの典型とも言えるモデルである。デイトジャストは、初期のモデルに顕著に見られるデザイン的特徴を長年にわたって保ち、誰が見てもひと目でわかる時計として広く知られている。 ROLEX カスタマイズ お気に入りのROLEXでも、カスタマイズして雰囲気を変えてみたいと思うことはないでしょうか?カスタマイズで一番

wordpress スマホ iphone から直接 写真をアップロードする方法

はじめに ブログ作成に必須アイテムといえば画像だと思います。百聞は一見にしかずではありませんが、画像を見てもらったほうが理解が早いことが多くあります。 ブログ作成している時に画像の挿入する時は、スマホで撮影した写真データをPCに取り込んでアップロードする必要があり、すごく面倒だと感じている人は多くいると思います。 そんな時に非常に便利なのがWordPress公式アプリです。スマホ、iphoneから直接、写真データをアップロードできます。すごく簡単で便利ですので是非ごらんください。 WordPress公式スマ

【邦楽】日本の本物のロックバンド・REAL ROCK 5選

はじめに 音楽におけるロックの定義とは何でしょうか。色々な考え方があると思います。一般的には、 ロックとは、1950年代から1960年代初頭のラブ・ソング主体のポップスやロックンロールとは異なり、「ロック」の歌詞は、『セックス、体制に対する反乱、政治・社会的問題、芸術、哲学など』、幅広いテーマを扱っている。これらのテーマは、フォーク・ミュージック、ブルース、リズム・アンド・ブルース、などさまざまなソースから継承されている(wikipedia) とういうことらしいが、わかりづらいです。 ロックは、もとはロック

【初心者向】WordPress(ワードプレス)ブログをスマホiphoneで編集する方法

はじめに ブログ作成に非常に便利なWordPressですが、スマホ、iphoneで編集できます。 手持ちのスマホ、iphoneで編集できるので、ふと気づいた時に編集できるので非常に便利です。 今回は、スマホ、iphoneで編集できるすごく便利なWordPress公式スマホアプリについて紹介いたします。 WordPress公式スマホアプリ wordpress公式スマホアプリは、AndroidスマホやiPhone、iPadで記事を書いたり編集すできるアプリです。めんどくさい広告が入る事もなく、画面レイアウトもス

【初心者向】ブログ作成にwordpressが選ばれる理由

WordPress(ワードプレス)とは WordPress(ワードプレス)は、世界中のサイトのおよそ4分の1はWordPressで構築されていると言われていて、圧倒的なシェアを獲得している無料で使えるブログソフトです。 WordPress自体にブログとしての機能やページを更新するための仕組みが組み込まれているため、サイトを作成・更新が今までのツールよりも簡単にできます。 さらにHTMLやCSSの知識があれば、簡単に多機能なホームページを作成することができるため、個人ブログから企業のコーポレートサイトまで幅広

本物の男が選ぶ永遠に残したい名漫画5選

はじめに 漫画ほど趣味が分かれるものってないですよね〜。 すごく人気な漫画でも、人によっては全く合わないってことも多くあると思います。 鬼○の刃とか進○の巨人とかってすごい人気ありますけど、私の周りにも、あまり面白くなかったっていう人が結構います。 なぜそうなるかというと、ネットで紹介される漫画は売れる漫画しか紹介しないからです。 結局のところ、売れる漫画を紹介して、購入してもらって手堅く数パーセントの収益を得るためなんです。だから、内容とか度外視で売れる漫画が上位にくるわけです。 本当にいい漫画っていうの

【40代からの副業】超最短Blog公開方法

はじめに あるイギリス人が、趣味で始めたブログに、飼っていた熱帯魚の飼育日記を投稿した。投稿したページには、Amazonの商品リストのリンクも張っていた。彼は、Amazonのリンクがクリックされると数円の利益がでると知っていたが、本業が忙しく気に止めていなかった。数週間後、メールを確認すると報酬額が数百ドルあると知ることになる。やらなければなにもないし、やれば何か結果がでる。それが、ブログ開設の面白いところだと思います。 サイトの目的 始めたきっかけは、それまで、ずーと続けていたお酒(Strong Zero

私が率直に好きなJAZZ名盤10選

はじめに JAZZってなんとなくオシャレな感じがするけど、なんとなく近寄りがたいような感じがしますよね。 私が、ジャズを聴きはじめたのは、5年くらい前でした。はじめは何を聴けばいいのか全くわかりませんでした。 ネットで「JAZZの名盤」とか「人気ランキング」とか検索して聴いてはみますが、好みじゃないってことが結構ありました。 今でもランキング上位のアルバムの中でも、あまり好みではないものがあります。 ビル・エヴァンス・トリオ『Waltz For Debby』、マイルス・デイヴィス『Kind of Blue』