はじめに

iPhoneからAndroidに機種変更した場合、データの移行については、セットアップの時にUSBケーブル使用して簡単にコピーできるが、それができるのは、全く初めて使用する工場出荷時の状態の時だけだ。

iPhone 内のデータは、簡単に引き抜くことができない。というかappleの考えでデータが簡単にコピーできなくしている。

iPhoneの脱獄、iCloud、googleドライブ、ソフトウエアの使用等、様々な方法があるようだが、イマイチ実効性にかけている。

おそらく、データ自体を取り出してandroidに入れることはかなり難しい。というかできないのではないだろうか

色々調べた結果、一番簡単だと思える方法があったので紹介する。

データ共有準備

①googleストアから「apple MUSIC」を共有したいAndroid端末にダウンロードする。

②ダウンロードした「apple MUSIC」を開いて、「※サブスクプリション」を登録する。

準備はこれだけ。

サブスクプリションとは(apple公式ページ参照)

Apple Musicは、広告なしで何百万もの曲や自分のミュージックライブラリの曲を楽しむことのできる音楽ストリーミング配信サービスです。サブスクリプションに登録すると、オンラインでもオフラインでも、いつでもミュージックを聴くことができます。また、オリジナルのプレイリストを作ったり、ロスレスやドルビーアトモスの音楽をストリーミングおよびダウンロードしたり、パーソナライズされたおすすめを見たり、アーティストをフォローして、そのアーティストが新曲をリリースしたときに通知を受け取ったり、友達が聴いている曲を表示したり、限定のビデオコンテンツを視聴したり、その他にもさまざまなことができます。

Apple Musicのサブスクリプションには、ミュージックアプリ  を初めて開いたときに登録できます。あとからサブスクリプションに登録する場合は、「設定」 >「ミュージック」と選択してから、サブスクリプションボタンをタップします。

サブスクリプションの新規登録者はトライアルを開始でき、サブスクリプションはいつでもキャンセルできます。Apple Musicのサブスクリプションを解除した場合は、Apple Musicの曲のストリーム再生や、ダウンロードしたApple Musicの曲の再生はできなくなります。

https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphcfadf0701/ios

音楽データ共有

①iPhoneで、下のアイコンの「apple MUSIC」を開く。

②開いてしばらくすると、画面上の方に同期するか表示されるので、「はい」をおしてandroidと同期する。

もし表示が出てこなければ、「設定」→「ミュージック」→「ライブラリを同期」をオンにする。

同期中、Androidの「apple MUSIC」を開いてみると、次々と、共有されて行くのがわかると思う。

Androidで音楽再生

今まで使用していたiPhoneと同様に音楽を聴くことができる。

私は、Androidの標準のミュージックアプリよりは、こっちの方が使いやすいので、こっちを使っている。

激安 中国製 スマホ Xiaomi Redmi Note 13 iPhone 比較 レビュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です